久光 アレグラFX アレルギー性鼻炎薬 56錠
久光 アレグラFX アレルギー性鼻炎薬 56錠
受取状況を読み込めませんでした
【製品詳細】
花粉やハウスダストなどによる鼻づまり、くしゃみなどのアレルギー症状に優れています。
空腹時でも摂取可能です。
1回1錠を1日2回服用すると、効果は1日間持続します。
【要素】
1日量:フェキソフェナジン塩酸塩 2錠 120mg 添加物:結晶セルロース、部分アルファー化デンプン、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水二酸化ケイ素、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポビドン、酸化チタン、マクロゴール400、二酸化鉄、黄酸化鉄 用法・用量
【用量】
成人(15歳以上):1回1錠、朝夕、1日2回。
【効果】
花粉、ハウスダスト、室内塵などによる鼻アレルギー症状:くしゃみ、鼻づまり、鼻づまりなどの症状を緩和します。
【予防】
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)
1.次の人には服用させないでください。
- (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
- (2) 15歳未満のお子様
2.本剤を服用している間は、次の医薬品を使用しないでください。
その他のアレルギー薬(皮膚科用薬、鼻炎用内服薬を含む)、抗ヒスタミン薬を含有する内服薬(風邪薬、
鎮咳去痰薬、乗り物酔い薬、催眠鎮静薬など)、制酸薬(水酸化アルミニウムなど)、水酸化マグネシウムを含有する製剤)、
エリスロマイシン
3.服用前後は飲酒しないでください。
4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。
(動物実験では牛乳への移行が示されています。)
■ご相談
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
- (1)医師の治療を受けている人
- (2)アレルギー性鼻炎なのか風邪なのかその他の原因が分からない人
- (3)気管支喘息、アトピー性皮膚炎等のアレルギー疾患のある人。
- (4)ひどい鼻づまり症状のある人。
- (5)妊婦又は妊娠していると思われる人
- (6) 高齢者
- (7)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談してください。
関連する臓器 | 症状 |
---|---|
肌 | のどの腫れ、まぶた、唇、発疹、かゆみ、じんましん、皮膚の発赤 |
消化器官 | 歯磨き、嘔吐、腹痛、消化不良 |
心理神経系 | しびれ、頭痛、疲労、脱力感、めまい、不眠症、神経過敏、悪夢、睡眠障害 |
泌尿器系 | 頻尿と排尿困難 |
他の | 動悸、味覚障害、むくみ、胸痛、呼吸困難、血圧上昇、月経不順 |
まれに下記のような重篤な症状が起こることがあります。この場合は直ちに医師の診察を受けてください。
症状名 | 症状 |
---|---|
ショック(アナフィラキシー) |
服用直後、皮膚のかゆみ、じんましん、声が弱くなる、くしゃみ、 症状には、喉のかゆみ、窒息、動悸、混乱などがあります。 |
肝不全 |
発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や目が白くなる)、褐色尿、全身のだるさ等が起こることがあります。 、食欲不振など。 |
無顆粒球症、白血球減少症、好中球減少症 | 突然の高熱、悪寒、のどの痛み等が起こります。 |
3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。
口渇、便秘、下痢、眠気
※日本の商品は頻繁に更新されており、詳細な写真と異なる商品が届いた場合は、実際に届いた商品をご確認ください。また、国境を越えて長距離輸送された後、製品の外箱にへこみ、軽度の損傷、シール(ある場合)の剥がれ、擦り傷や衝突による日付印刷の摩耗などがある場合がありますが、通常は問題ありません。製品の品質に影響を与えます。
--------------------------------------
共有



